今年も、上七軒・春の北野をどりのご案内をさせて
いただきます。
4月4日(水)11時半に、上七軒歌舞練場近くの、
京料理・登里新(とりしん)に集合して、美味しい
懐石コースを頂いた後、午後1時30分からの舞台
をご一緒に観覧したいと思います。
北野をどりは、お茶席付きの観覧券4500円を
4000円にて、ご参加頂けます。
登里新のお昼の懐石コース代金3500円は、当日
各自でご負担下さい。
ご参加ご希望の方は、お電話075-221-5294または、
お問い合わせフォームより、どうぞお早めにお申し
込み下さい。(誠に勝手ながら、定員になりましたら
締め切らせて頂きます。)
登里新の詳しい場所などは、お申し込みの際に、ご
案内致します。
当日は、着物でお出掛けする良い機会になればと思っ
ていますが、天候などによっては、お洋服でご参加頂
いてもかまいません。
2月13日の鶴のブログで、詳しくご紹介しています
ので、どうぞ、そちらもご覧ください。
誠に勝手ながら、2月5日(日曜日)は、臨時
休業させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしく
お願い致します。
きもの鶴
旧年中は、ご愛顧を賜りまして、誠に
ありがとうございました。
今年一年、また新しい気持ちで、皆様に
楽しみにご来店頂ける、お店を目指して
努力して行きますので、どうぞよろしく
お願い致します。
1月5日より、営業させていただきます。
皆様のお越しをお待ちしています。
きもの鶴
今年も残り少なくなってまいりました。
年末年始の営業のお知らせです。
年内営業 12月26日(月)まで
年始営業 1月5日(木)より
定休日は 毎週水曜日、第三日曜日
お休みの間でも、ご来店をご希望の方は、お電話(転送され
ます)又は、お問い合わせフォームより、お気軽にお尋ね下さ
いますようお願いいたします。
11月3日は、きもので集う園遊会に参りますので
誠に勝手ながら、午後1時半より午後4時頃まで
お店を閉めさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
誠に勝手ながら、11月6日(日曜日)、7日(月曜日)
お店をお休みさせていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますか゛どうぞ
よろしくお願いいたします。
きもの鶴は、皆様のおかげで、来月10月10日で三周年を
迎えさせていただきます。
感謝の気持ちをこめまして、今年も記念感謝祭を行います。
☆10月10日(月曜日) 午後2時より
「きもの鶴三周年記念・金剛流 能楽師廣田幸稔さん・能のお話」
日本の伝統芸能の中でも、格式の高い能の世界。能楽師の父と、
京舞井上流の母との暮らしの中で、日本だけでなく、海外でもご
活躍中の廣田さんに特別に能について、わかりやすくお話して頂
きます。
当日、能装束の展示もございます。
会場 きもの鶴 参加費千円 定員15名 お茶菓子付
廣田幸稔さんのプロフィールなどは、9月18日のブログに
詳しくご紹介しています。
☆ 10月22日(土曜日) 午後12時15分堺町御門出発予定
「 時代祭り」
きもの鶴、店内よりご自由にご観覧いただけますので、
どうぞお気軽にお越し下さい。
☆11月3日(木曜日) 11時30分より15時30分まで
会場 上賀茂神社
「 着物で集う園遊会」
ご参加お申し込み後に、待ち合わせのお時間と場所を
おしらせします。
以上、ご参加ご希望の方は、お電話075-221-5294、
またはお問い合わせフォームより、お早めにお申し込み
下さい。(ご来店の際にお申し付け頂いても結構です。)
当日の天候などにもよりますが、着物でお出かけ下さる
良い機会になればと思っています。
皆様のご参加をお待ちしています。