5月6日(日曜日)は、誠に勝手ながら臨時休業させて
頂きます。
御迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。
5月23日、水曜日、午前10時30分より
鶴のお店の近くの、京都御所の拾翠亭
にて、お香の会が催されます。
会費は、4000円で、お香の体験のほか、お茶席も
あり、昼食も付いています。
詳しくは4月11日のブログで、ご案内していますので
そちらもご覧ください。
着物でお出掛けする良い機会になればと思いますが、当日
の天候やご都合により、お洋服でご参加頂いてもかまいま
せん。
御参加ご希望の方は、4月20日迄に、お電話075-221-5294
又は、お問い合わせフォームより、お申し込み下さい。
4月8日(日曜日)は、誠に勝手ながら午後4時にて
閉店させて頂きます。
御迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い
いたします。
きもの鶴
誠に勝手ながら4月2日(月)は、午後4時まで
の営業と、させて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしく
お願いいたします。
きもの鶴
去年の鶴の三周年記念で、能のお話を大変興味深く
楽しくお話して下さった、金剛流・廣田幸稔さんの
廣田鑑賞会能が、4月1日1時30分より、金剛能楽堂
で行われます。
8000円のお席を、7500円でご用意させて頂きます。
4月1日は、私も伺いますので、まことに勝手ながら
お店は臨時休業させて頂きます。
ご参加ご希望の方は、鶴のお問い合わせフォーム
又は、お電話075-221-5294まで、3月26日(月)迄に
お申し込み下さい。
詳しい内容は、3月12日の鶴のブログでご紹介して
いますので、そちらをご覧ください。
2月24日(金)は、誠に勝手ながら、午後
1時からの営業とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
先日ご案内させて頂いた、上七軒・北野をどりは、
おかげさまで定員に達しましたので、お申し込み
を締めきらせていただきます。
どうも、ありがとうございました。
きもの鶴